[ ナーシングホーム大樹 ]

施設ブログ

2025.10.01

【通リハ】思考を深める集中タイム!脳トレ活動🧠

【通リハ】思考を深める集中タイム!脳トレ活動🧠

皆さまこんにちは!通所リハビリテーション(通リハ)です😊

 

9月27日(土) 脳トレ活動の様子をお届けします!

大樹通リハでは、定期的に脳トレを行っております。
今回は、30分タイマー⏲️を測って短時間集中型でやってみました😄

 

 

脳トレでは、クロスワードまちがいさがし計算問題パズルなど
ご利用者様同士でご相談しながら問題に取り組んでおられました🤗

それでは、答え合わせの時間です!皆さんが苦戦された漢字の問題をいくつかご紹介します😆

Q「茗荷」 何と読む?
A.みょうが

Q「土竜」何と読む?
A.もぐら

「難しいわぁ~」とおっしゃっていましたが、実際にはかなりの高得点で、皆様の知識の深さがうかがえました👏🏻

脳トレは継続して行うことで認知症の予防に効果が期待できます!

🔵脳に刺激を与え血流を良くし、活性化させる🧠
🔵他の人とコミュニケーションを取りながら行うことができる🤝
🔵集中して取り組むことでストレス発散になる🔆

このように、楽しんで問題を解くことで脳機能を維持することができます💡
大樹でも、これからも皆様が生き生きと続けられる脳トレに取り組んでいきたいと思います!

 

皆さん本日もお疲れ様でした👏🏻👏🏻👏🏻
さて、頭を使った後は、おやつでひと息つきましょう!

今回のおやつは、カントリーマームおかきでした

クロスワードや間違い探しなどは、久しぶりにやってみると楽しいものです。
ぜひ、お時間のある時に試してみてはいかがでしょうか🤗💓

 

次回の投稿もお楽しみに♪

 

 

 

 

 

〇ちょこっと話〇

この日は、利用者様の送迎後、職員は総社宮で開催される「宮筋物語」に参加する予定でしたので、
ご利用者様と一緒に総踊りに向けて「総社音頭」「総社小唄」を踊りました🏮

 

繰り返し踊ることで、振り付けが蘇ってきます‼️

宮筋物語に参加した様子↓

 

通所リハビリテーション(通リハ)では、他にも楽しいレクリエーションや行事を考えており、
その様子をインスタグラムにも掲載しておりますので、是非ご覧ください!

インスタグラム
🟨https://www.instagram.com/nursing_taiju/

 

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください❗

お問合せフォームはこちら

サービス内容はこちら