皆さまこんにちは!
ナーシングホーム大樹通所リハビリテーション(通リハ)です☺️
8月28日(木)は、うらじゃ連 鬼sai(きさい)の皆さんに来ていただき、
迫力満点の演舞を披露してくださいました。
鬼saiの皆さんは、総社市阿曽地区を中心に活動されている
「うらじゃ」の団体で、今年で「うらじゃ」の出場18年目を迎えるそうです。
今回は、岡山県下最大級の夏まつり「うらじゃ」で披露した3つの演舞を鑑賞しました😆✨
まずは、「うらじゃ原曲」から…
岡山県民にはおなじみの「うらじゃ原曲」が流れると、皆さん手拍子で会場を盛り上げてくださいました。
今回は、幼稚園児から中学生までの若い踊り子の皆さんが来てくださっていましたよ!
「ひ孫くらいの歳の子がおったわ〜!」「かわいいなあ🥰」と、
皆さん、元気いっぱいな踊り子の皆さんにすっかり夢中になっている様子でした😁
続いては、子どもたちの元気な歌声が響く 鬼saiさんオリジナル楽曲を鑑賞!
総社のシンボルである「鬼ノ城」や「阿曽」といった地名が歌詞に織り込まれていて、地元への愛を感じる、とても素敵な演舞でした👍🏻✨
最後には、「うらじゃ音頭」を教えていただき、ご利用者の皆さまも一緒に体を動かしました🤗
( ↓振付が公式YouTubeに上がっていましたので気になった方はご覧ください。 )
元気いっぱい、素晴らしい演舞を披露してくださった踊り子の皆さん、本当にありがとうございました!
踊り子の皆さまが帰られる際、お礼に、某大人気漫画「〇〇の刃」のうちわをプレゼントさせていただきました🪭
握手にも快く応じてくださり、ご利用者様はとても満足そうなご様子でした🫱🏻🫲🏻💕
またお会いできる日を楽しみにしています!
次回の投稿もお楽しみに♪
通所リハビリテーション(通リハ)では、
他にも楽しいレクリエーションや行事を考えておりますので
気になった方は是非お気軽にご連絡ください💁🏻♀️ ボランティアの参加もご連絡お待ちしております!
→サービス内容お問い合わせはコチラ