デイケアです✨
天気が良く暖かな気候が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしですか?
3月28日(金)は、ボランティアで“琴奏会”の方々にお越しいただき
「大正琴の演奏会」を開催しました。
琴の演奏会は、何度もしているのですがタイミングが合わず、
やっと撮影できました!!
今回は、前回の2倍の人数で来てくださいました~!!
本当にありがとうございます👏🏻👏🏻👏🏻
まずは、今回の演目をご紹介✨
①湯島の白梅
②荒城の月
➂船頭小唄
④六甲おろし
⑤戦友
⑥大空と大地の中で
⑦函館の女
⑧うれしいひな祭り
⑨さくらさくら
⑩ふるさと
ご利用者の皆さんが大好きな名曲ばかりです🤔💭
演奏会の前に…
今日の為に大正琴の練習をしてきたデイケア職員が
皆さんの前で初お披露目🌟 楽曲は、「きらきら星」です。
とても緊張しましたが、無事大成功🤗💞
皆さんに喜んでもらえて良かったです!
それでは、琴奏会の皆さまによる大正琴演奏会のスタートです😊
琴の美しい音色に魅了され、うっとりと聴き入っていました♪
演目4つめの六甲おろしは、
阪神タイガーズの球団歌としても有名ですよね~🐯⚾
大樹のデイケアには、阪神が大好きな利用者様と職員がいるので
終始大盛り上がりでした😁 職員も一緒にグッズを身に付けて熱唱🎤
思わず「最高じゃなぁ~」と職員がつぶやくと…
「じゃあ、もう一回!」とアンコール演奏を頂きました~👏🏻👏🏻
ありがとうございます🐯💞
演目8つめのうれしいひな祭りは、
ご利用者様の背後から可愛らしいゲストが登場?!
(ひな祭りで見たお雛様??によく似ていますね…😆)
皆さん歌詞カードを見て歌ってくださっているので、女の子に気付きません…💦
「みんな気づいて~」と言わんばかりのこのお顔👀‼️
目が合うと大爆笑🤣
「可愛いが~」「ええなぁ~」「主任さんじゃ!」と
皆さんに、とても愛されて幸せいっぱいの主任さんでした💞
琴の演奏会が終わると「また、来てね~!」「良かったぁ~」と声が聞こえてきました🥰
最後には、大正琴を触らせていただいたご利用者様もおり、
有意義な一日となりました!
職員もご利用者様にとっても素敵な思い出になりました😆
次回の投稿もお楽しみに!
通所リハビリテーション(通リハ)では、
他にも楽しいレクリエーションや行事を考えておりますので
気になった方は是非お気軽にご連絡ください💁🏻♀️
→サービス内容お問い合わせはコチラ
インスタグラムでは動画も掲載しておりますので是非ご覧ください👩🏻💻
→インスタグラムはコチラ